どうしても泣いちゃいけない時に泣きたくなって、
泣くことの理由をつけたくて
曲を流しました。
あなた だけを 見つめながら
あの 日 を過ごせなかった けど
Stay with me, Believe in me
忘れられない
大きな 瞳 も ふ とした 仕草 も
AJIというアーティストの「DOOR」という曲です。
だいすきな一曲。
天頂の部分が最高に切ないのです。
あまり私の周りでは知られていないアーティストなのですが、
名曲をたくさん唄われている方々です。
同じアルバムに入っている
「Color Of Season」
という曲もだいすきです。
あなたの季節が今年もまた 広げた右手に降りそそぐ
優しいうたを唄われています。
泣くことの理由をつけたくて
曲を流しました。
あなた だけを 見つめながら
あの 日 を過ごせなかった けど
Stay with me, Believe in me
忘れられない
大きな 瞳 も ふ とした 仕草 も
AJIというアーティストの「DOOR」という曲です。
だいすきな一曲。
天頂の部分が最高に切ないのです。
あまり私の周りでは知られていないアーティストなのですが、
名曲をたくさん唄われている方々です。
同じアルバムに入っている
「Color Of Season」
という曲もだいすきです。
あなたの季節が今年もまた 広げた右手に降りそそぐ
優しいうたを唄われています。
「辛いならやめていいよ」ってだいすきな人に言われた。
もう我慢しなくていいんだって。
嬉しかったけど、やめない。
辛い思いをしなくちゃ、誰かが苦しんでいる時に助けてあげられない。
我慢しなくちゃ、いつか全てから逃げたくなっちゃう。
頑張ろう、頑張ろう。
吐くほど悩んだ日は無駄にはならない。
泣くほど苦しんだ言葉は、踏みつけて進もう。
だって、白紙には戻せない。
大丈夫、まだ大丈夫。
一歩前進。
もう我慢しなくていいんだって。
嬉しかったけど、やめない。
辛い思いをしなくちゃ、誰かが苦しんでいる時に助けてあげられない。
我慢しなくちゃ、いつか全てから逃げたくなっちゃう。
頑張ろう、頑張ろう。
吐くほど悩んだ日は無駄にはならない。
泣くほど苦しんだ言葉は、踏みつけて進もう。
だって、白紙には戻せない。
大丈夫、まだ大丈夫。
一歩前進。
精神的にあまり余裕がありません。
なのでバイトをやめることにしました。
すきだっていえばよかった
生きたいっていえば治るかもしれなかった
ただ
あたしらしく在りたかった
さよなら。
たくさんだいすきなひと
なのでバイトをやめることにしました。
すきだっていえばよかった
生きたいっていえば治るかもしれなかった
ただ
あたしらしく在りたかった
さよなら。
たくさんだいすきなひと
見えるかしら
見えるかしら
見えるかしら?
掌をかざしたの
おひさま
綺麗? わからないけど
見えるかしら
見えるかしら
見えたかしら?
痛いと訴えたわ
苦しいと泣いたわ
それでも
「平気」
笑ってみせたのよ
紅い血の色
黒い涙
白く塗りたくった明日
灰色の空
気持ちが 零れて行く様に
腐っていけば良い
見えるかしら
見えるかしら?
掌をかざしたの
おひさま
綺麗? わからないけど
見えるかしら
見えるかしら
見えたかしら?
痛いと訴えたわ
苦しいと泣いたわ
それでも
「平気」
笑ってみせたのよ
紅い血の色
黒い涙
白く塗りたくった明日
灰色の空
気持ちが 零れて行く様に
腐っていけば良い
具合が悪いです。
胃が痛いです。
理由が分かっているのでどうにもなりません。
食事は病気のこともあって制限がかかっているのですが、それすら食べれなくなりました。
動けなかったので今日の予定は全部「お休み」。
(ひ:ひなた :バイト先の想い人)
ひ「もしもし」
「はい」
ひ「具合が悪いのでお休みを戴きたいのですが」
「……大丈夫?」
ひ「はい」
「うそつき。駄目なら駄目って言わないと」
ひ「………………はい」
「お大事に。無理は絶対しないで」
ひ「はい」
「おやすみなさい」
ひ「おやすみなさい」
寝たらもう起きれなくなりそうで。
眠ったら夢に囚われそうで。
まどろむことしか出来ない。
明日は動かないと。
胃が痛いです。
理由が分かっているのでどうにもなりません。
食事は病気のこともあって制限がかかっているのですが、それすら食べれなくなりました。
動けなかったので今日の予定は全部「お休み」。
(ひ:ひなた :バイト先の想い人)
ひ「もしもし」
「はい」
ひ「具合が悪いのでお休みを戴きたいのですが」
「……大丈夫?」
ひ「はい」
「うそつき。駄目なら駄目って言わないと」
ひ「………………はい」
「お大事に。無理は絶対しないで」
ひ「はい」
「おやすみなさい」
ひ「おやすみなさい」
寝たらもう起きれなくなりそうで。
眠ったら夢に囚われそうで。
まどろむことしか出来ない。
明日は動かないと。
もし流れ星が流れたら
わたしは何を祈ろうか
もし願いが1つだけ叶うとしたら
わたしは何を願うだろうか
もし今が変わるなら
わたしはどうしたいと思うだろうか
もし
もし融通のきく神様がいるなら
わたしは何を言うだろうか
神様は昔
愚かな人間に愛想を尽かして
天に還ってしまった
神様のいないココは
神様から見放された楽園
祈る声は誰にも届かない
あなたを
たすけたいのに
わたしは何を祈ろうか
もし願いが1つだけ叶うとしたら
わたしは何を願うだろうか
もし今が変わるなら
わたしはどうしたいと思うだろうか
もし
もし融通のきく神様がいるなら
わたしは何を言うだろうか
神様は昔
愚かな人間に愛想を尽かして
天に還ってしまった
神様のいないココは
神様から見放された楽園
祈る声は誰にも届かない
あなたを
たすけたいのに
なんてこと。
21日は某ボーカルグループのメジャーデビュー10周年だったのに、お祝い日記を書くのを忘れちゃいました;;涙。
なのでここ数日のを纏めて日記。
21日(火)
ゴスペラーズ10周年おめでとうございます。
あたしのゴスペラーズファン暦6周年おめでとうございます。
ありがとうございます。(何が)
ちなみにこの日、公式サイトに注文していた通販ものが届きました。
こんな特別な日につくとなんだか運命感じます。超嬉しい。
……の割には、不機嫌な一日でした。
愚痴ってしまったお友達に、ここで陳謝。見てないけど。
22日(水)
なんか、見かけからは想像できない予想外の性格の女って怖いね!(いきなり何ですか)
新人じゃない子とバイトのシフトが一緒だったのですが、やっぱり慣れてる子とやると楽チンでいいです。
ツーといえばカーな感じで動けるので、楽しいし気も楽。
ううーん。予想外だ。(まだ言うか)
23日(木)
今日ですね。朝から電話。
好きだなーと再確認できた数分間。
「無理はしないで」
「はい。」
「……ほんとにだよ?」
「はい(笑)」
「また電話します」
「はいvv」
みたいな。電話の内容は秘密vvですがvv
うっし、今日も頑張ります!
21日は某ボーカルグループのメジャーデビュー10周年だったのに、お祝い日記を書くのを忘れちゃいました;;涙。
なのでここ数日のを纏めて日記。
21日(火)
ゴスペラーズ10周年おめでとうございます。
あたしのゴスペラーズファン暦6周年おめでとうございます。
ありがとうございます。(何が)
ちなみにこの日、公式サイトに注文していた通販ものが届きました。
こんな特別な日につくとなんだか運命感じます。超嬉しい。
……の割には、不機嫌な一日でした。
愚痴ってしまったお友達に、ここで陳謝。見てないけど。
22日(水)
なんか、見かけからは想像できない予想外の性格の女って怖いね!(いきなり何ですか)
新人じゃない子とバイトのシフトが一緒だったのですが、やっぱり慣れてる子とやると楽チンでいいです。
ツーといえばカーな感じで動けるので、楽しいし気も楽。
ううーん。予想外だ。(まだ言うか)
23日(木)
今日ですね。朝から電話。
好きだなーと再確認できた数分間。
「無理はしないで」
「はい。」
「……ほんとにだよ?」
「はい(笑)」
「また電話します」
「はいvv」
みたいな。電話の内容は秘密vvですがvv
うっし、今日も頑張ります!
あたしの本来の名前はスーザンらしい。
日本人だと言い張ります。
や、占いでそう出たんですよ。しかもめっちゃ当たるやつ。
なんか衝撃だった。笑。
もうすぐクリスマスですね。
無駄にうきうきしますね。無駄にテンションが上がりますね。
無駄尽くしな人生を歩んでいます、ひなたです。
この時期になると、「This Christmas」という曲が聞きたくなります。
誰の曲だったかな。なんか外人さんの。(アバウト)
あとジョン・レノン。王道。
常に曲は部屋中に充満するくらい流していたいのですが、こう、うきうきな時季になると余計に。
いつもは大好きなアーティストのポップバラードばっかりなんですが、クリスマスくらいは明るい曲もいいよねー。
バイト先のお隣のフロアは常にオルゴールのクリスマスソングスが流れていて、通るたびにうきうきします。
音が「チャラチャラ」とか「ころころ」ってしてて可愛いの。
うちのバイト先のあるフロアも、負けじと音楽を流しています。
グリンスリーヴス
すごい落ち込む。
テンションがた落ち。
しかもヘビーローテンション。
ついには口ずさめるようにまでなりましたよ。
ふんふーんふーふふん ふーふんふーふふん…
そんな音楽に包まれながら、今日もお魚売ってきます。
日本人だと言い張ります。
や、占いでそう出たんですよ。しかもめっちゃ当たるやつ。
なんか衝撃だった。笑。
もうすぐクリスマスですね。
無駄にうきうきしますね。無駄にテンションが上がりますね。
無駄尽くしな人生を歩んでいます、ひなたです。
この時期になると、「This Christmas」という曲が聞きたくなります。
誰の曲だったかな。なんか外人さんの。(アバウト)
あとジョン・レノン。王道。
常に曲は部屋中に充満するくらい流していたいのですが、こう、うきうきな時季になると余計に。
いつもは大好きなアーティストのポップバラードばっかりなんですが、クリスマスくらいは明るい曲もいいよねー。
バイト先のお隣のフロアは常にオルゴールのクリスマスソングスが流れていて、通るたびにうきうきします。
音が「チャラチャラ」とか「ころころ」ってしてて可愛いの。
うちのバイト先のあるフロアも、負けじと音楽を流しています。
グリンスリーヴス
すごい落ち込む。
テンションがた落ち。
しかもヘビーローテンション。
ついには口ずさめるようにまでなりましたよ。
ふんふーんふーふふん ふーふんふーふふん…
そんな音楽に包まれながら、今日もお魚売ってきます。
割と関係ないですが。
2004年12月10日 空の星。今日の追記。ちゃんとしたのは↓にありますので、スクロールしてください。
さて、割とどころかちっとも関係ないですが。
あたしの得意技は「壁とお友達」。
北山さんと一緒だと知って嬉しいやらおかしいやら。(いっそ素直に笑え)
さて、割とどころかちっとも関係ないですが。
あたしの得意技は「壁とお友達」。
北山さんと一緒だと知って嬉しいやらおかしいやら。(いっそ素直に笑え)
抱きしめて
抱きとめて
静かに殺して
射止めて
射殺して
知らないところへ連れて行って
もう見たくないの
もう聴きたくないの
だけど
失いたくない
少し、あたしの話をします。
小さな頃から抱えている生まれつき持った持病は、主に臓器と眼に障害をもたらせていて。
目に見えるカタチで表れているわけじゃないのですが、だからこそ理解されがたい。
理解してもらうつもりも願望もないですが、知っていてくれる人が近くにいるととても楽なのです。
あたしの左側に立たないで。
言い訳も弁解も何もせず、それだけを言い募りながら人と接してきました。それだけを伝えてきました。
「なんで?」
なんて言えばいい? ありのままを伝えて、気を遣われるのは嫌なのよ。
病気なんて欲しくなかった。
本当に、欲しくなかったよ。
敬愛する某ボーカルグループのDVDを見ながら、「こんなふうに自分の言葉を誰かに伝えられたらいいのに」と思った。
いつか君の
悲しみの全部を消してあげられるように
強くなろう
どんなことが待ってても
君となら平気さ……(The Gospellers「あたらしい世界」)
抱きとめて
静かに殺して
射止めて
射殺して
知らないところへ連れて行って
もう見たくないの
もう聴きたくないの
だけど
失いたくない
少し、あたしの話をします。
小さな頃から抱えている生まれつき持った持病は、主に臓器と眼に障害をもたらせていて。
目に見えるカタチで表れているわけじゃないのですが、だからこそ理解されがたい。
理解してもらうつもりも願望もないですが、知っていてくれる人が近くにいるととても楽なのです。
あたしの左側に立たないで。
言い訳も弁解も何もせず、それだけを言い募りながら人と接してきました。それだけを伝えてきました。
「なんで?」
なんて言えばいい? ありのままを伝えて、気を遣われるのは嫌なのよ。
病気なんて欲しくなかった。
本当に、欲しくなかったよ。
敬愛する某ボーカルグループのDVDを見ながら、「こんなふうに自分の言葉を誰かに伝えられたらいいのに」と思った。
いつか君の
悲しみの全部を消してあげられるように
強くなろう
どんなことが待ってても
君となら平気さ……(The Gospellers「あたらしい世界」)
大丈夫 大丈夫
あたしは元気だよ
大丈夫 大丈夫
口癖みたいになってきた「大丈夫」
何が大丈夫なのかわからない
それでも
あたしには「駄目」なんて言えるだけの自由はない
「大丈夫?」
と友達に聞かれて
「駄目」
って、なかなか言えない
本当に駄目なら尚のこと
平気 と 駄目 の境界線はどこ?
塾の後に慌てて行ったバイト。
板長にいいたいことがあったんだ。
昨日、すごく苦しそうに咳き込んでいたから
今日もくしゃみをたくさんしていたから
「大丈夫ですか?」
自分は頭がとことん悪いね。
自分が大丈夫って聞かれたら、うんって答えるしかないことを知っているのに
分かっているのに
人にはその言葉で聞く。
困ったように笑って
「うん、大丈夫、ありがとう」
ほら。
優しい人だから、何も言わない。
言ってくれない。
「……風邪…ですか?」
「最近 朝晩と冷え込むからね」
そう言いながらまた咳き込んで、
苦しそうに笑った。
休めばいいのに。
そう思いながら、どこかで休まないでほしいと思っている。
逢えないと寂しい。
それでも休んで欲しい。
矛盾。
理論と心理の境界線はどこなのだろう。
存在するのかすらわからない。
あたしは元気だよ
大丈夫 大丈夫
口癖みたいになってきた「大丈夫」
何が大丈夫なのかわからない
それでも
あたしには「駄目」なんて言えるだけの自由はない
「大丈夫?」
と友達に聞かれて
「駄目」
って、なかなか言えない
本当に駄目なら尚のこと
平気 と 駄目 の境界線はどこ?
塾の後に慌てて行ったバイト。
板長にいいたいことがあったんだ。
昨日、すごく苦しそうに咳き込んでいたから
今日もくしゃみをたくさんしていたから
「大丈夫ですか?」
自分は頭がとことん悪いね。
自分が大丈夫って聞かれたら、うんって答えるしかないことを知っているのに
分かっているのに
人にはその言葉で聞く。
困ったように笑って
「うん、大丈夫、ありがとう」
ほら。
優しい人だから、何も言わない。
言ってくれない。
「……風邪…ですか?」
「最近 朝晩と冷え込むからね」
そう言いながらまた咳き込んで、
苦しそうに笑った。
休めばいいのに。
そう思いながら、どこかで休まないでほしいと思っている。
逢えないと寂しい。
それでも休んで欲しい。
矛盾。
理論と心理の境界線はどこなのだろう。
存在するのかすらわからない。
たとえば
タイムトラベルが本当にできたら
何度でもやり直せるのに
たとえば
先視の力が本当に存在したら
失敗しないのに
たとえば
言葉が形だったなら
どう曲げることもできるのに
どうして取り戻せない言葉なんてあるのかな
できるならこの喉を引き裂いて
二度とよけいなことを言えないように
二度と傷つけることのないように
二度とうたえないように
そうできたらいい
あたしだけを消してしまいたい
タイムトラベルが本当にできたら
何度でもやり直せるのに
たとえば
先視の力が本当に存在したら
失敗しないのに
たとえば
言葉が形だったなら
どう曲げることもできるのに
どうして取り戻せない言葉なんてあるのかな
できるならこの喉を引き裂いて
二度とよけいなことを言えないように
二度と傷つけることのないように
二度とうたえないように
そうできたらいい
あたしだけを消してしまいたい
ずっと友達でいたかった
ずっと笑いあいたかった
いくつもの時を越えて
これからもそうなんだと思ってた
信じてたのに
くやしくて くやしくて
泣きながら空に手を伸ばした
足掻くように 悶えるように
必死に伸ばしつづけた
なにがいけなかったのか分からない
どこで間違えたのかも分からない
なんでこうなったのかすら分からない
ただ分かっている唯一のことは
もう 元には戻れないのだ と いうこと
終わってしまったのだと
そういうこと
ずっと友達でいたかった
ずっと笑いあいたかった
いくつもの時を越えて
これからもそうなんだと思ってた
信じてたのに
あたしがいけなかったの?
キミがいけなかったの?
そんなのどうでもいい
もう今では何一つ確かなことは分からない
だけど確かにあたしとキミはもう別世界
薫る金木犀
瞬く朧月
冷たい秋風
虫の泣き始める前の短い夜長
どれもあたしの目には入らない
生暖かい雫がソレを感じさせるだけで
空しか見えない
空しか見たくない
届かないことが 今 こんなにも悔しい
ずっと友達でいたかった
ずっと笑いあいたかった
いくつもの時を越えて
これからもそうなんだと思ってた
信じてたのに
決別の時。
ずっと笑いあいたかった
いくつもの時を越えて
これからもそうなんだと思ってた
信じてたのに
くやしくて くやしくて
泣きながら空に手を伸ばした
足掻くように 悶えるように
必死に伸ばしつづけた
なにがいけなかったのか分からない
どこで間違えたのかも分からない
なんでこうなったのかすら分からない
ただ分かっている唯一のことは
もう 元には戻れないのだ と いうこと
終わってしまったのだと
そういうこと
ずっと友達でいたかった
ずっと笑いあいたかった
いくつもの時を越えて
これからもそうなんだと思ってた
信じてたのに
あたしがいけなかったの?
キミがいけなかったの?
そんなのどうでもいい
もう今では何一つ確かなことは分からない
だけど確かにあたしとキミはもう別世界
薫る金木犀
瞬く朧月
冷たい秋風
虫の泣き始める前の短い夜長
どれもあたしの目には入らない
生暖かい雫がソレを感じさせるだけで
空しか見えない
空しか見たくない
届かないことが 今 こんなにも悔しい
ずっと友達でいたかった
ずっと笑いあいたかった
いくつもの時を越えて
これからもそうなんだと思ってた
信じてたのに
決別の時。
ひ:好きな色は?
板:…………………や、別に……。
ひ:別に!?え、「別に」って…。じゃ蛍光ピンクで。
板:待って。は、灰色…で……。
ひ:はいいろ。では好きな柄は?
板:柄!?柄!?
ひ:柄です、がら。または模様。
板:……………無地。
ひ:無地。
板:いいんだ…。
ひ:えっ嘘なんですか!?
板:嘘じゃないけど…。
ひ:じゃぁ好きな部屋の雰囲気は?
板:え……??と……シンプル…。何で?
自分が「部屋の模様替え手伝って」って言ったんじゃないですか……。
たまの休日はバイトで潰れます。
でも
平日の板長の定休日は
こうして駆り出されます。
こないだはご飯作りに行った。
え、あたしパシリ……?
板:…………………や、別に……。
ひ:別に!?え、「別に」って…。じゃ蛍光ピンクで。
板:待って。は、灰色…で……。
ひ:はいいろ。では好きな柄は?
板:柄!?柄!?
ひ:柄です、がら。または模様。
板:……………無地。
ひ:無地。
板:いいんだ…。
ひ:えっ嘘なんですか!?
板:嘘じゃないけど…。
ひ:じゃぁ好きな部屋の雰囲気は?
板:え……??と……シンプル…。何で?
自分が「部屋の模様替え手伝って」って言ったんじゃないですか……。
たまの休日はバイトで潰れます。
でも
平日の板長の定休日は
こうして駆り出されます。
こないだはご飯作りに行った。
え、あたしパシリ……?
お引越ししました。
過去の日記も、微弱に持ってきてあります。
少し加筆修正してあるので、よろしければ読んでみて下さい。
柔らかく笑いながら
優しい声で
いいよ と
頷いてくれたのが
もう ずいぶんと前のことのようです
いいですか と聞いたら
少し困ったように
それでも柔らかく笑いながら
大丈夫
と
それは だめ だけど いいよ と答えてくれたと
そう きこえます
だめだけど 承諾してくれたのだとわかって
ずきずきと 心臓が痛くなる
迷惑かけちゃった
きらわれたかな
嫌がられちゃったかな
どうしよう。
好かれなくてもいいから
嫌われないようにしてきたのに。
タイミングを逃して
だいぶ後の頃に ごめんなさい と言ったら
いいんだよ、謝らなくて。平気だよ。
また、柔らかい顔をしてくれて
ぽんぽん あたしの頭をたたいて
薄く笑いながら
チョコレートをひとつ くれました。
店長には内緒ね。うるさいから。
嬉しくて泣きそう。
もったいなくて食べれない。
チョコの青い個袋が、今日あたしの宝物に仲間入りした。
過去の日記も、微弱に持ってきてあります。
少し加筆修正してあるので、よろしければ読んでみて下さい。
柔らかく笑いながら
優しい声で
いいよ と
頷いてくれたのが
もう ずいぶんと前のことのようです
いいですか と聞いたら
少し困ったように
それでも柔らかく笑いながら
大丈夫
と
それは だめ だけど いいよ と答えてくれたと
そう きこえます
だめだけど 承諾してくれたのだとわかって
ずきずきと 心臓が痛くなる
迷惑かけちゃった
きらわれたかな
嫌がられちゃったかな
どうしよう。
好かれなくてもいいから
嫌われないようにしてきたのに。
タイミングを逃して
だいぶ後の頃に ごめんなさい と言ったら
いいんだよ、謝らなくて。平気だよ。
また、柔らかい顔をしてくれて
ぽんぽん あたしの頭をたたいて
薄く笑いながら
チョコレートをひとつ くれました。
店長には内緒ね。うるさいから。
嬉しくて泣きそう。
もったいなくて食べれない。
チョコの青い個袋が、今日あたしの宝物に仲間入りした。
音が聴こえた。
水が滴るように微かで
風がそよぐように静かな
高い
心地のいい音。
それは言葉のようにも聞こえて
なんて言っているのだろう と
お世辞にも静かとは言えない場所で
ひとり
じっと耳をそばだてた。
「 」
「想いを 届けたい それだけなのに」
そう言っているように感じられたその音は
雨に流されて
花とともに散り落ちた。
誰の声だったのだろう
あたしの聞き間違いかな
そう思うには
あまりにも悲しい声で。
伝わらない想いは点在するのだと
切なくなった。
水が滴るように微かで
風がそよぐように静かな
高い
心地のいい音。
それは言葉のようにも聞こえて
なんて言っているのだろう と
お世辞にも静かとは言えない場所で
ひとり
じっと耳をそばだてた。
「 」
「想いを 届けたい それだけなのに」
そう言っているように感じられたその音は
雨に流されて
花とともに散り落ちた。
誰の声だったのだろう
あたしの聞き間違いかな
そう思うには
あまりにも悲しい声で。
伝わらない想いは点在するのだと
切なくなった。
こわかった。
でも、秩序は守らなくちゃ 時間は守らなくちゃ と
そう思ったから
『今 へんな人に絡まれたので 少し遅れます』
そう電話で言おうと思って
「今 へんな」
とまで言ってる途中で、その変なおじさんに携帯を奪われました。
最後まで言わせてくれ。
切れ方が微妙。
“今 へんな”って。意味が通じないこと請け合い。(請合うな)
おじさんから奪い返した時には、電話は切れていました。
え、どうしろって。
とりあえず30分遅れで塾に行くと、先生は超普通でした。
言及くらいしてくれたっていいじゃないか。
っていうか、そのおじさんに傘をへし折られたので、ずぶ濡れなんですけど。
いや、こう、心配とかさ・……人としてさ……。
そのあとバイトに行くと、(相変わらずずぶ濡れ)
店長とバイトさんとパートさんに超心配された。
ホット缶コーヒーまで貰った。
……あったかいわぁ・…………魚屋……。笑
(あたしのバイト先は魚屋サンなのです。予備知識。/いらん)
ついでにバイト仲間の出村くんに傘を貰った。
けど、雨は帰る頃には止んでいた。
もったいないのでもらったまま帰ってきた。笑
変なおじさんの話をしたら、店長は「警察に行けばよかったのに」とか他にも心配してくれてる気の言葉をかけてくれたのです。
板長は むっすりと拗ねていました。
そしておもむろに口を開くと
「なんでその時、俺に電話しないの」
きゃーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
言葉にならない悲鳴が!!叫びが!!!!!
あたしはもともと話す時にドモる癖があるので、もう日本語じゃなかったね!!
やぁっっっばい!!ときめく!!
勘違いしちゃうからそういう事簡単に言わないで!!
でも、秩序は守らなくちゃ 時間は守らなくちゃ と
そう思ったから
『今 へんな人に絡まれたので 少し遅れます』
そう電話で言おうと思って
「今 へんな」
とまで言ってる途中で、その変なおじさんに携帯を奪われました。
最後まで言わせてくれ。
切れ方が微妙。
“今 へんな”って。意味が通じないこと請け合い。(請合うな)
おじさんから奪い返した時には、電話は切れていました。
え、どうしろって。
とりあえず30分遅れで塾に行くと、先生は超普通でした。
言及くらいしてくれたっていいじゃないか。
っていうか、そのおじさんに傘をへし折られたので、ずぶ濡れなんですけど。
いや、こう、心配とかさ・……人としてさ……。
そのあとバイトに行くと、(相変わらずずぶ濡れ)
店長とバイトさんとパートさんに超心配された。
ホット缶コーヒーまで貰った。
……あったかいわぁ・…………魚屋……。笑
(あたしのバイト先は魚屋サンなのです。予備知識。/いらん)
ついでにバイト仲間の出村くんに傘を貰った。
けど、雨は帰る頃には止んでいた。
もったいないのでもらったまま帰ってきた。笑
変なおじさんの話をしたら、店長は「警察に行けばよかったのに」とか他にも心配してくれてる気の言葉をかけてくれたのです。
板長は むっすりと拗ねていました。
そしておもむろに口を開くと
「なんでその時、俺に電話しないの」
きゃーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
言葉にならない悲鳴が!!叫びが!!!!!
あたしはもともと話す時にドモる癖があるので、もう日本語じゃなかったね!!
やぁっっっばい!!ときめく!!
勘違いしちゃうからそういう事簡単に言わないで!!